こんな仕事をしています 〜サービス提供責任者

こんな仕事をしています 〜サービス提供責任者

 今回はヘルパーの事業所で働いている職種についての紹介したいと思います。

 ヘルパーの所属する事業所には管理者、サービス提供責任者、訪問介護員(以下ヘルパー)が働いています。今回はその中の『サービス提供責任者』について、詳しく紹介したいと思います。

 サービス提供責任者とは、介護保険サービス等を調整するケアマネージャー(障害福祉サービスの場合は相談支援専門員)の依頼を受け、ご利用者の自宅にヘルパーを派遣する調整を行うのが主な仕事です。具体的には以下のようなことを行っています。

◉ご利用者・ご家族に対して

・サービス利用の際、ご本人やご家族と面談し、状態の把握や提供するサービス内容の確認、契約などを行います

・利用が決まれば、具体的にどんな支援を行うかを記した訪問介護計画(障害福祉サービスの場合は居宅介護計画)を作成・交付し、その計画に基づいてサービスが実施されているかを定期的に確認します

・ご利用者、ケアマネージャーを中心にご家族や関係機関を集めて実施される「サービス担当者会議」に出席(もしくは文書による照会)します

・ご利用者やご家族、関係機関、ヘルパーとの連絡調整(ご利用者の状態の変化や特変時の情報共有、訪問時間の変更やキャンセル、その他情報の共有が必要な場合など)を行います

◉訪問介護員(ヘルパー)に対して

・ヘルパーのスケジュール管理を行います

・指導や育成(経験の浅いヘルパーに同行してサポートする、研修の実施など)をします

◉訪問介護業務との兼務

・サービス提供責任者はヘルパー業務と兼務可能なため、ご利用者の直接援助にも関わります

〜〜〜実際に当社で活躍するサービス提供責任者にやりがいを聞いてみました〜〜〜

 この訪問介護計画の作成が、私の一番の専門性であり、やりがいの一つです。

 サービス開始前にアセスメントを行い、今の生活で何に困っておられ、どんな生活を望んでおられるかを聞いてケアプランに沿って訪問介護計画を作成していきます。

 支援の中では、ご利用者からの苦情もあればヘルパーからの苦情もあります。人間ですから性格が合わないなどといった苦情が来ることもあります。これらの対応にどうしたものかと悩むこともありました。その時、何度も話し合うことを繰り返し、目の前にいる人を理解しようと努力することの大切さを学びました。

 出会った一人ひとりの方には、それまでの人生があり、こだわりも好みも違います。そのため、介護のやり方には正解や不正解はないものだと思っています。責任者と言うと大変な仕事と思われるかもしれません。

 確かに楽な仕事ではありませんが、多くの方にの「できるだけ自分の家で生活したい」という思いを支えるためにも、訪問介護はとても必要とされるサービスだと思っています。

関連記事