1月研修報告

1月研修報告

1月の研修は「ハラスメント対応、対策」についてでした。

まずは研修動画でケア従事者のためのハラスメントの構造の理解とその対処法について学びました。

・自分と相手は違う人でありその間は境界がある、その境界(自他境界)を超えることで人は安心でき、元気になり、生きていける。

・境界を超える際、相手の領域に了解を得ずに暴力で侵入して行くことがハラスメント。自分がどう思ったかではなく、「受け手がどう思ったか」が大切。同じ手順を踏み、同じことをしいても相手が同意していなければ、それはハラスメント。

・色んな人と関わり、多くの人を理解することで、ハラスメントしたくなってもセルフコントロール化できる。

などについての話を聞きました。

動画の後は、参加したヘルパー同士でハラスメントだと感じる内容について話し合いをしました。身体的な暴力や性的嫌がらせなどに比べ、言葉や態度等による精神的な暴力は我慢をしてしまうこともあるという意見もありました。

ハラスメントしないように自分が関わる人には日頃のコミュニケーションをしっかり取りながら相手の立場や思いを理解すること、そして自分がハラスメントを受けていると感じたら我慢せず声を上げていくことが大切だと感じる研修でした。

関連記事